歯をいつまでも健やかに保つため、当院のスタッフがおススメする口腔ケア用品です。
おいしい♪♪♪キシリトール100%チョコレート!
(歯医者さんが作った甘味料100%の虫歯予防するチョコレートです)
キシリトール100%ガムあります!
キシリトールって知ってますか。
キシリトールは、砂糖に近い甘さを持つ、天然の甘味料のことで、
プラムやベリー類、白樺、カリフラワーなどから加工して作られた糖アルコールのひとつです。
この糖アルコールは砂糖とは異なり、むし歯を起こさない甘味料として、広く使われています。
キシリトールのすごい効果!
@キシリトールは、砂糖と違って、むし歯の原因の酸を作らない。
Aキシリトールは、砂糖と違って、歯垢・プラーク(生きたばい菌の大集団が苔のように歯にへばりついた物で、
むし歯や歯周病の原因となる悪い奴)を作る材料にならない。
Bむし歯菌(ミュータンス菌)が、キシリトールを取り込むと、むし歯菌のエネルギーが消耗して働きが弱る。
そのため、キシリトールを取り続けると、ミュータンス菌は餓死する。
Cキシリトールは、だ液の分泌を促し、それによってお口の中のカルシウムレベルをアップさせ、歯の質を強くする。
Dインシュリンに影響を与えないため、糖尿病の人が食べても大丈夫。
キシリトールは、よくガムやタブレットの形で市販されているので、気軽に使うことができます。
買うときは、糖分の中にキシリトールが占める割合が50%以上のものを選んでください。
(キシリトールは消化されにくいため、一度に食べ過ぎるとお腹がゆるくなる場合があります。)
フッ素配合!歯科用 こども歯みがき粉「Check-Up kodomo」
フッ素配合ジェル「ピドケア」!
フッ素は、お子様だけでなく大人の方にもオススメしたい!
フッ素は約100種ある元素(げんそ)のうちのひとつで、多くの食品、
例えば、「お茶(緑茶/紅茶)」「海藻類」「魚介類」などに含まれています。
@フッ素は、歯の質を強くしたり、再石灰化を助けたり、プラークが作る酸をおさえる働きがある。
Aフッ素は、むし歯・歯周病の予防、歯石・知覚過敏・初期虫歯・口内細菌の抑制などの効果がある。
お子様の仕上げみがきの時に使うのもよし、家族みんなで使うもよし、気分で味をかえるのもよし、
とにかく「予防」を意識してみてはいかがですか?
ぜひ普段のデンタルケアに「フッ素」を取り入れて、むし歯や歯周病などの予防にお役立てください。
「マルケンブラシ」入荷しました!! 1本350円
人気沸騰中!!本物の歯科医師が開発した画期的な磨きごごちです。
姿勢咬合医セミナー会長で歯科医師の川邉研次先生が
数年間の研究開発の末に作り出したマルケンブラシです。
植毛が4段階でされており、
歯と歯の間に毛先がはいりやすく
毛先が柔らかいので歯肉のマッサージにも最適です。
かなり柔らかめのブラシなので「ブレスクラブ」と併用すると効果的です。
しかしこのブラシの良いところはなんと言ってもその使いやすさです。
これはいくら口に言ってもなかなか伝えられません。是非一度お試し下さい!!
「ブレスクラブ」入荷しました!! 1個880円
健康は歯から。ハーブが入ったアロマ歯みがき粉です。
ブレスクラブには「研磨剤」が入っていないので歯茎マッサージも同時にでき、
入れ歯や矯正装置のお手入れにも使えます。
また、5種類のエッセンシャルオイルを配合したブレスクラブは、歯周炎、歯肉炎、むし歯、
口臭の予防はもちろん、翌朝の独特なネバつき感を解消してくれます。
市販の歯磨き粉よりも刺激を抑え、味もまろやか。
口の中が泡だらけにならないので最後までしっかり磨けます。
もちろん「ラウリル酸ナトリウム」を使用していないので、子どもから大人まで安心してお使いいただけます。
妊婦さんにもおススメです!!